診療案内 | 紺野整形外科クリニック

MENU

整形外科とリハビリテーション科の診療を行なっております。
初診の方は、保険証と共に問診表PDFをダウンロードしてご記入してお持ち頂けると受付がスムーズになります。

- すべての方の笑顔のために

活き活きとした生活を送るためには、立つ・歩く・物を持つなどの基本動作が 支障なく行えることが必要です。 体を動かすために必要な部分を「運動器」と呼び、運動器には骨・関節・靭帯 ・腱・神経・筋肉などが含まれます。

当院では、最新の医療機器を導入し、外科・リハビリテーション科から全面的 に患者様の健康なからだづくりをサポートいたします。

01 整形外科

整形外科とは、これら運動器の病気やケガを診療する科です。頭と内臓以外は全て整形外科の分野と考えてもらってもよいと思います。
体のどこかに痛みがある、事故でケガをしてしまった、手足に痺れが出ているといった症状があれば、早めに整形外科を受診して下さい。

02 リハビリテーション科

リハビリテーション科では、なんらかの疾患により生じた移動・身の回りの動作などの支障に関して、失われた機能の回復を促すとともに、残存能力を最大限に発揮出来るための治療を行なっていきます。
運動機能のリハビリだけではなく、装具や車椅子などの装置を作りたいなどのご要望にも対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

03ファーストピアス(耳ピアス穴あけ)

当院ではピアスの穴あけも行なっております(耳ピアスのみです)。初めてでピアスの知識がない方でも 安心して穴を開けることができます。また、開ける前のカウンセリングもしっかりと行います。 ピアスをしないほうがよい人は、傷が治りにくいケロイド体質の人や金属アレルギーの人です。ケロイド 体質の人は傷が治りにくいので、穴が完成しにくいですし、トラブルが多い傾向にあります。 ご希望の方は事前にお問合せ下さい。

料金は1セット¥3,240(税込み)です。

※片方のみの場合でも、ピアスがセットになっておりますので1セット分の料金がかかります。 あらかじめご了承下さい。